(撮影:平等院 神居文彰さん)
NHK大河ドラマ「光る君へ」でも注目を浴びる平安時代の貴族・藤原道長の別荘跡でもある平等院(京都府宇治市)。この世界遺産寺院で「極楽浄土」を体感していただく特別イベント「平等院の夕べ 日想観と夜間拝観 ~英月さんと学ぶ『極楽浄土』~」を2024年7月19日(金)に開催します。ご住職のお話に加え、国宝・鳳凰堂の背景に沈む夕日を見ながら浄土に思いをはせる特別な体験も味わっていただきます。
今回の企画は、毎日新聞夕刊でコラム「英月の極楽シネマ」を連載中の真宗佛光寺派・大行寺(京都市)住職、英月さんが、新刊『浄土の歩き方 ~行きたいと思ったときに来てくれるのが阿弥陀の国!』(春秋社)を刊行されたことを記念したものです。
イベントでは、普段は非公開の平等院塔頭、浄土院の本堂にて、神居文彰住職と英月さんによる対談をお楽しみいただきます。
※お申し込みはこちら
(※特別プランの受け付けは終了しました)
普段は非公開の塔頭・浄土院
さらに平等院僧侶のご指導で、10円玉のデザインでも親しまれている国宝・鳳凰堂の背後に夕日が沈む様子を見ながら浄土に思いをはせる「日想観」を体験していただきます。
なお、雨天の場合も、浄土院にて特別な体験を用意しております。
屋根に立つ鳳凰と夕日(撮影:平等院 神居文彰さん)
その後、日が落ちた境内のライトアップを、限られた参加者だけで貸し切り拝観。平安びとが浄土を思い描いた景色を存分に味わっていただきます。
また、心静かにライトアップを味わえる夜間拝観だけの参加も可能です。
ライトアップされた鳳凰堂(撮影:平等院 神居文彰さん)
英月さんと神居ご住職は宗派は違うもののご縁があったことから、「浄土」をテーマにした特別な企画が実現しました。
神居文彰住職は1962年、愛知県生まれ。93年に平等院住職に就任。『よみがえりゆく平等院 新資料で再現する平安の美』(学習研究社)など多くの著書があります。
平等院住職・神居文彰さん
英月さんは1971年、京都市生まれ。29歳で単身渡米し、ラジオパーソナリティーなどとして活動。2010年に帰国し、15年に大行寺住職に就任。著書も多く、24年3月に『浄土の歩き方~行きたいと思ったときに来てくれるのが阿弥陀の国!』を刊行されました。
大行寺住職・英月さん
英月さんの新刊「浄土の歩き方~~行きたいと思ったときに来てくれるのが阿弥陀の国!」
特別拝観では、音楽を奏でる姿の「雲中供養菩薩像」(国宝)などが安置されるミュージアム鳳翔館も拝観できます。安全のため、鳳凰堂内部の拝観はいたしません。
国宝・雲中供養菩薩像(南24)(撮影:平等院 神居文彰さん)
また希望者には、英月さんの新刊『浄土の歩き方』をサイン入りでお求めいただけます。平等院の御集印(御朱印)も授与します。「鳳凰堂」の書き置き(日付入り)となります。ご希望の方はお申し込みの際にその旨ご記入ください。
夏の一夜、特別な時間をお過ごしください!
平等院鳳凰堂(撮影:平等院 神居文彰さん)
《概要》
日程:2024年7月19日(金) 16:30~20:30
場所:平等院(京都府宇治市宇治蓮華116、JR、京阪宇治駅から徒歩10分)
【特別プラン】=対談、日想観、夜間拝観
《当日スケジュール予定》
16:00~16:15 正門手前で受け付け(南門では受け付けはいたしません)
16:30~16:40 あいさつ、概要説明
16:40~17:10 英月さん法話
17:10~18:10 神居ご住職、英月さん対談
18:15~18:55 僧侶のご案内で鳳凰堂正面にて日想観
19:00~20:30 境内、鳳翔館、夜間拝観 → 自由解散
※雨天の場合も開催します。日想観の代わりに、浄土院内で特別な体験をしていただきます。
参加費: 5,000円 (事前振り込み)
申し込み締め切り:7月12日(金)
定員: 80人(先着順)
注意事項:
※「日想観」の際には地面にカーペットを敷き、その上に直接座ります。足元が不安な方は正座椅子などを各自でご用意ください。
※裸足でのご参加はご遠慮ください。
※浄土院内は撮影禁止、飲食禁止(水分補給程度は可)です。
希望者対象:英月さん新刊(サイン入り) 2,420円
御集印(「鳳凰堂」の書き置き、日付入り)300円
【拝観のみ】
《当日スケジュール予定》
19:15~20:00 正門前で受け付け
19:15~20:30 境内、鳳翔館、夜間拝観 → 自由解散
参加費:2,000円(当日、現地にてお支払い)
申し込み締め切り: 7月18日(木)
定員:120人程度(先着順)
希望者対象:御集印(「鳳凰堂」の書き置き、日付入り)300円
※御集印の受け付けは準備の都合上、12日(金)で締め切ります
《申し込み方法》
・こちらのお申し込みフォームにご入力ください。
(※特別プランの受け付けは終了しました)
※定員は【特別プラン】80人 【拝観のみ】120人。いずれも先着順です。
※【特別プラン】にご参加の方には事務局より参加費お振り込みについての返信をお送りします。お支払いは郵便振替になります。入金確認後、申し込み確定とさせていただきます。
※【拝観のみ】の方は、当日現地にて参加費をお支払いいただきます。
※キャンセルのご連絡もEメールでお送りください。7月12日以降のキャンセルに伴うご返金はできません。
《注意事項》
・雨天でも開催します。日想観は、浄土院内での別の特別な体験に変更します。
・できるだけ公共交通でお越しください。お車の場合は付近のコインパーキングをご利用ください。
・熱中症にはご注意ください。
・ご記入いただいたメールアドレスなどの個人情報は、本イベントのご連絡・運営に利用するほか、毎日新聞社および「つなぐ寺」のご案内に利用することがございます。
・イベントの模様は「つなぐ寺」のWebサイト、広報物等で紹介させていただく可能性がございます。
Commenti