top of page

​僧侶・陽人の
ユーチューバー巡礼

bg.jpg
小池さん11.jpg

毎日新聞の朝刊文化面では2022年4月から「僧侶・陽人のユーチューバー巡礼」という連載を始めました。つなぐ寺で紹介している須磨寺の小池陽人さんを案内役にユーチューバーたちを訪ね、情報発信の現在地を探る対談企画です。
原則、毎月1回掲載します。

​対談の様子を編集した動画を紹介します。


 

【動 画】

僧侶・陽人のユーチューバー巡礼(毎日新聞Youtubeチャンネル)

僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 「口の中の斧」自覚を YouTuber僧侶が語るネット時代の仏教の役割
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 円安だけじゃない ウクライナ出身 希代の「歴女」が語る日本の魅力
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 「それ、いる? ものづくりユーチューバーに聞く『無駄』の味わい」
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 「積ん読」もOK 文学ユーチューバーに聞くおいしい本の味わい方
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 21歳『年の差夫婦』それでも日常を発信する理由
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 ボルトと武者修行も 走り系ユーチューバーの原点にある「死」の意識
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:見えなくても「そこにいる」 怪談師が実体験から伝えたいこと
【僧侶・陽人のユーチューバー巡礼】あめの製造工程の動画が大人気 岩井製菓 岩井正和さん
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:消える芸人? 関係ねぇ! 小島よしおさんが伝える「ピーヤ」の精神
「突然バズった」手作り動画 シニア夫婦の「日常」はなぜウケた
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:「死なない」ために今できること 防災アドバイザーが伝えるコツ
豊かさは「不便」の中に 「週末縄文人」の得た宝物とは
「性」を世間話のように 性教育ユーチューバーが願うこと
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼 家がゴミ屋敷になってしまうのはどんな人 掃除会社社長に聞いた
外来種駆除で「地獄に落ちる」? 生き物系ユーチューバーと考える「殺生」と環境保護
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼  画家・柴崎春通さんに教わる 日常が彩りにあふれる物の見方
【僧侶・陽人のユーチューバー巡礼】介護系インフルエンサー はたつんさん
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:笑うキャンプユーチューバー おっさんが「リッチ」になれる心がけ
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:ダンスも漫才もアニメ愛も 「農水官僚ユーチューバー」が狙うこと
僧侶・陽人のユーチューバー巡礼:限界に気づけない? 精神科医と考える「心の悩み」の今
footer_logo.png

【サイト運営管理:毎日新聞社】

「つなぐ寺」事務局
〒530-8251 大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞社 大阪事業本部内

twitter_icon.png
facebook_icon.png
youtube_icon.png
peatix_icon.png

本サイト掲載の文章・画像などの無断転用・転載を禁じます。

COPYRIGHT © THE MAINICHI NEWSPAPERS. ALL RIGHT RESERVED.

bottom of page